2014年5月25日日曜日

初「トタントテンもいる勉強会」

以前このブログでも募集していた「トタントテンもいる勉強会」、昨日あたたかく初回を開催できました。

お芝居で遊ぶ、お芝居みたいに遊ぶ、お芝居じゃない事もやる、そんな内容をトタントテンで練って試してみました。

自己紹介を細かくあちこちに挟み込み、でもお互いのお名前は一文字しか終始知らないし呼び合わないというヘンテコルールを採用し、参加メンバーは「じ」「は」「ろ」「み」「圭」「と」「古」という7名で楽しく遊びました。「じ」さん、とか「ろ」さん、と呼び合ってなんだか愉快でした。

あんまり写真が無いのがほんっとーに残念ですが、序盤「半分記憶はんぶんイメージスケッチ」みたいな事もやったりで、ゲラゲラ笑いが絶えなかったです。机に向かってもくもくと落書きできるって、充実していました。

はたまた、カラダを動かして単純なアクションを3つ繫いで、観ているみんなからどんなストーリー(シチュエーション)に見えたかを教えてもらったり。刺激的だったと思います。

最後は、先日公開したトタントテンの台本「午と牛の握手」を全員で読んだ後、冒頭部分をペアになってオリジナルに書き換えて発表する、なんて事にもチャレンジしました。3組の発表が観られましたが、たまらなく面白かった!アクションも付けて観せてくれたので、もっと観てみたいキモチを抑えるのが幸せでした。

自分たちの元から離れて、カタチを変えてお化粧された作品を見てみるのって、初めての事で感動的でした。

こんなに楽しめるなんて、想像以上で、拾い物の連続で、またきっとやらなくちゃと思いました。
また、次回は日程を決めておしらせいたします。ご興味もっていただけたらぜひご参加ください。

老若男女、どんな職業の方でも参加してもらる柔軟な内容を工夫していけたら、きっとトタントテンにも大きな大きな成長を運んで来てくれる気がしています。
お芝居が楽しいと、正直な視点で分かち合える場が、小さくてもいいから継続していけたらいいです。
どうぞよろしくおねがいします〜





写真は「うまうし」を2チームに分かれて初読み。それぞれが手にもっている楽器の音も息がぴったり。なんと初見で読み切れてしまいましたー、すごい。

ご参加いただいたみなさん、どうもお疲れさまでした!ありがとうございました〜


0 件のコメント:

コメントを投稿